トップページに戻る

Privacy Policy

当ウェブサイトは、FOOTBALL PARK SHIBUYA(以下「FPS」)の活動等を発信するサイトです。

FPSがプライバシーに関連する情報を取り扱う際の基本方針(以下「プライバシーポリシー」といいます。)は、以下のとおりです。なお、本プライバシーポリシーは、FPSが取り扱う、個人としての利用者を直接的または間接的に識別できるすべての情報(以下「パーソナルデータ」といいます。)について適用されます。「パーソナルデータ」のうち、「個人情報」とは「個人情報の保護に関する法律」に定義されている「個人情報」をいいます。

1.パーソナルデータの取得

FPSは、以下の場合にパーソナルデータを取得します。

  • (1)利用者から問い合わせがあった場合
  • (2)利用者によるFPSのサービス、商品、広告、コンテンツ(以下、これらをまとめて「サービス等」といいます。)の利用・閲覧に伴って自動的に送信される場合
  • (3)端末操作等を通じて利用者が入力した場合
  • (4)上記の他、利用者の同意を得て第三者から提供を受ける場合など、適法に取得する場合

2.パーソナルデータの利用目的

FPSは、次の目的のために、パーソナルデータを利用させていただきます。

  • (1)利用者にサービス等を提供するため
  • (2)利用者からのお問い合わせに対応するため
  • (3)利用者に対してサービス等のお知らせをするため
  • (4)サービス等を安全にご提供するため(これには、利用規約に違反している利用者を発見して当該利用者に通知をしたり、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセスなどの不正行為を調査・検出・予防したり、これらに対応することが含まれます。)
  • (5)サービス等の改善および新たなサービス等を検討するため
  • (6)サービス等のご利用状況等を調査、分析するため
  • (7)その他、FPSが第三者からパーソナルデータの提供を受ける際に、当該パーソナルデータの利用目的について別途定めがある場合は、その定めに従い当該パーソナルデータを利用します。

3.個人情報の提供の同意

法令で認められた場合のほか、利用者の同意をいただいた場合には、FPSは渋谷区または協業企業等の第三者(外国にある第三者を含みます。)に対して個人情報を提供させていただく場合がございます。

4.セキュリティ

FPSは、本プライバシーポリシーに従って、パーソナルデータを適切に取り扱います。パーソナルデータを適切に取り扱うため、社内規程および組織を整備し、パーソナルデータを処理する情報システムの安全を確保します。FPSが個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、委託先と契約を締結して委託先による業務を適切に管理いたします。また、FPSは、FPSが定める基準を満たす安全管理措置を講じている第三者にのみ個人情報を提供します。

5.改定

本プライバシーポリシーは改定されることがあります。重要な変更にあたっては利用者に対してわかりやすい方法にて改定内容を告知いたします。